2016年解禁の豊英ダム!2017年は釣れるかな?
投稿日:2016年にバスアングラーにもボートの貸し出しが開始された豊英ダムですが、2017年の事情はどうなってるかなんて考えながら、4月の下旬にあだち君とタンデムで釣りに行ってきましたよ。 […]
2016年にバスアングラーにもボートの貸し出しが開始された豊英ダムですが、2017年の事情はどうなってるかなんて考えながら、4月の下旬にあだち君とタンデムで釣りに行ってきましたよ。 […]
2017年に入ってから釣果にあまり恵まれてません。それが一番、ブログ更新しなかった理由なんですけど、いつの日か自分でこんなこともあったなって見返すために一通りまとめて書いてみます。 […]
ネイティブのブラックバスが辛い時期ですね。ガチンコバサーはこんな時期でも、船を浮かべているのでしょうが、私はソルトやトラウトなんかに遊んでもらうことが多い季節です。 今回は、こんな […]
どうも、あだちです。 近頃は冬将軍がオラついてだいぶ寒い日が続いてますね。釣りに行くときは安くて暖かいユニクロダウンばかり着ています。生地もやぶれないし汚れたら容赦なく洗濯機にぶち […]
どうも、あだちです。 2016年の釣り納めは悔しくてブログに書いてませんが、ホームの片倉ダムへと行ってきました。バイトはあるもののバラシを連発の末デコってしまい、初詣で「初バスが早 […]
どうも、あだちです。 2017年の春バスシーズンが近づいてきました。今年発表された新製品を早く使いたい!という人も多いことでしょう。そんな私も気になるベイトリールが一台あったので購 […]
どうも、あだちです。 いよいよ2016年もあと僅かとなりましたね。2016年は2月からバス釣りをしまして、去年と同じ表層の釣りをメインに楽しんだ一年となりました。虫パターンの出番が […]
中古釣り具店最大手のタックルベリーですが、オリジナル商品も展開しているのはご存知でしょうか。 いささか中古商品ばかりに注目してしまいがちな黄色がトレードマークの釣り具店ですが、オリ […]
マルチアングラーを自称し、四季折々の釣れる釣りを楽しむ私として秋爆と呼ばれる秋のシーバスシーズンの開幕は見逃せません。夏はバスフィッシングと青物を追いかけましたが、秋冬はシーバスと […]
ソルトウォーターでジャッカルのペケペケを長らく愛用していたそのままの流れで、バス用のワームに関してもジャッカル製品を使うことが多かったのですが、今後バスに関してはO.S.Pのワーム […]