どうも、オーストラリアからくによしです。
現在シドニーに住んでいます。これからはこのブログでぐっさんやあだち君と一緒に釣行記を書いていこうと思っていますのでよろしくお願いします。
いきなり磯へ
オーストラリア釣りをするにも日本と違って勝手がわからないので、こっちで釣りをしている日本人の方々とコンタクトを取り、ご一緒させていただくことにしました。
オーストラリアで何が何でもショアから釣るという暑いソウルの猛者たちです。こっちでの釣り情報を積極的に公開している先駆者たちで、私も初めての釣行にあたってとてもお世話になりました。
日本でもまず行かない磯での釣りですが、オーストラリアでのデビュー戦がまさか磯となるとは思ってもいませんでした。真夜中の日も出ない時間に茂みを通って崖を登り明るくなるまで待機してから釣りを開始したのですが、波が高すぎて本命の場所に入ることができずに撃沈。いきなり出鼻をくじかれる形になってしまいました。
サーフへ移動!
見切りをつけてサーフに移動。ただっぴろいサーフなのですが、一箇所だけものすごい離岸流になっていて、その周辺のみものすごい波が立っているという日本では見たことのない不思議なスポットです。一番いいポイントを譲っていただきキャストするも私には釣れず、近くにいた同行者の方に早々ヒット!
テイラー!日本にはいない魚!刃が鋭く味はそんなに美味しくないみたいです。俄然やる気が出ましたがその後は続かず、潮止まり直前に一瞬ナブラがたちバイトはあったものの乗らずに撃沈。
アオリも釣れる!
潮止まりを迎えたため、最後の望みを持ってイカが狙えるポイントへ道なく道を通り抜け到着した一投目に同行者の方にめちゃめちゃでかいモンスターアオリイカがヒット!
こちらではキロアップが普通に釣れるみたいです。その後粘るものの私には釣れずに終了しました。
今こっちは真冬で最も渋い時期なんだそうです。しかし、それでもこれだけの釣果が得られ初のオーストラリア釣行に非常に満足しました。次回は必ずリベンジをします!
使用タックル
ロッド | アングラーズリパブリック パームスエルア ショアガン SFGS-80M/P5 |
リール | シマノ エクスセンスCi4+ 3000HGM |
ライン | ヤマトヨテグス PEストロングエイト 1.2号 / 23lb |
“オーストラリアでの初釣りに行ってきたよ” への1件のフィードバック
これからオーストラリア釣行記楽しみにしてるわ(^^ゞ