わいわいがやがや楽しく釣りができることでお気に入りの王禅寺。適当に声をかけた人で集まって、ナイターで遊びに行ってきました。
最近馴染みの2池
受付を済ませて2池に向かったのですが、ここ最近の暖かさのせいか、だいぶ水温も上がってきている様子で、水面に汚れが目立つようになってきました。いつも釣りをしているポイントは先に人が入っていたため、近くのポイントで適当に腰を下ろしてまったりと釣りを楽しみます。
半袖のあだち君、さすがにまだ寒いだろ。ヒレピンの良型、1池に比べて綺麗な魚が多いのではないだろうか。
王禅寺二回目のつばっち君もだんだんと様になってきた。なかなかいいサイズをゲット。
というわけで、一人10匹から20匹くらい釣って終了です。ニジマスの適水温は10度から15度位と言われていますが、ここ最近は20度に迫るようでショートバイトが増えてるように感じました。というわけで、人にも魚にも釣りやすい時期は一旦の終焉を迎えたかもしれません。もう少し暖かくなったら、別のエリアのナイターが非常に面白くなってくるのですが、それは又の機会に。
帰りはラーメン屋へ
帰りは王禅寺から10分もかからない、家系ラーメンの有名店武蔵家に行ってきました。濃厚なとんこつスープ、パンチの聞いた醤油だれ、酒井製麺所の中太麺はこれぞ王道の家系ラーメンという味で安心して食べることができます。ライスが無料なので、釣りの帰りにお腹いっぱい食べれるのも魅力的ですね。

余談ですが、帰りに246号を走っていると、私の後ろに銀のクラウンが煽るかのように着いてきました。嫌な予感がしたので先に行かせて様子を見ると、天井から赤灯が出てきて前の車が餌食になってました。みなさんもお気をつけて。
使用タックル
ロッド | ufmウエダ チューンドバックウォーター ボロン トーナメントカスタム BWS-64XT |
リール | シマノ 12 レアニウムCi4+ 1000S |
ライン | ラパラ ラピズム モノ 0.4号 / 2lb |
“久々の王禅寺、水質悪くなってきたかな?” への2件のフィードバック
こんにちは、昨晩も含めここ最近毎週通ってますが、確かに一時よりショートバイトが多くなってきて難しい感じですね。
あと魚のいる層もバラバラな印象ですがどうでしょう?
さすがにここまで水温があがってしまうとしょうがないですかね…
ytkampfさんコメントありがとうございますー!
この日はカウント5から10くらいアバウトに沈めたら反応が多かった気がしますね。
あっという間に水温上がっちゃいましたねー水質が悪くなりやすいジロー池は水面がだいぶ汚いです><