釣具を整理してたら20000円くらいするフィッシュグリップが見当たらず、どこにしまったかと考えてるうちに嫌な汗が流れました。前回のナマズ釣行時に釣り場に忘れてきた可能性が高かったからです。
落し物を取りに行くついでに
整理した釣具を引っ張りだして、雨の中急いで釣り場へと向かいました。前回の釣行からしばらく時間が経ってるし、雨も降っていて流されてるだろうなと思ったのですが、奇跡的にも無事に回収出来ました。いやーよかったよかった。焦りすぎてツイッターで呟くことすら忘れたね。で、忘れ物の回収ついでにナマズ釣り。雨で増水していていかにも釣れそうな感じです。

さくっとゲット、35cmくらいの小型なサイズ。
増水で流れのたるみに魚が固まってるようで、バイトが多いのですがサイズが小さいためかなかなかフッキングしてくれません。三箇所ポイントを回ってようやくヒット。

55cmくらい。なかなか激しいバイトでとても興奮しました。
終わってみると10バイトくらいあって2ゲット。まだシーズンには早いみたいですけれど、雨が絡めばナマズが高確率で遊んでくれるようです。
使用タックル
ロッド | アングラーズリパブリック パームス サーフスター SGP-66SL |
リール | シマノ 12 レアニウムCi4+ C3000 |
ライン | ヤマトヨテグス PEストロングエイト 1.0号 / 19lb |
“釣れて興奮しても忘れ物はダメだよね” への2件のフィードバック
こんばんは、またもコメントさせて頂きます。
ナマズ楽しそうですね!自分も今年はやってみようと鼻息荒く準備に勤しんでいます。
それはそうと、先日頂いた情報をもとに王禅寺でローラ使ってみました。
釣れすぎて俺ってば上手くなったのかしら?と錯覚するレベルで釣れてくれました。
ありがとうございます!
おかけで最近は毎週通ってます…
>>ytkampfさん、コメントありがとうございます!
ナイターでしょうか? たくさん釣れたようでよかったです!
王禅寺のナイトゲームはやたらとローラ Lightが釣れるので、ワゴンにしておくのはもったいないですよね。
6月くらいまではナイターで数釣りが楽しめるので、私もそれまでに何回か行っておきたいところです。
最近初めてこの釣りをやりましたが、ナマズゲームも面白いですよ!
まだまだシーズンには早いみたいですけど、雨が絡めばかなり高確率でナマズが遊んでくれます!