いきなり話が脱線してしまうのですが、横浜の釣具屋に行って用事を済ませてからぶらぶらしてたら、お年を召した品の良さそうな女性に道を尋ねられました。
情けは人の為ならず
スマホで目的地までの道のりを調べてあげようとしたら、なんと大田区の自宅まで歩いて帰るとか言い出したんです。なんでも、財布を落としてしまったとのこと。歩いたら4時間くらいかかるし、横浜駅から500m地点で迷っているようじゃ、この人はおそらく家に付く前に死ぬんじゃないかと思ったので、自宅の最寄り駅はどこなのか、乗換方法とかいろいろ聞いて、交通費詐欺じゃないなと判断してから1000円押し付けて歩き去ったのですが、冷静になって財布を見ると3000円しかもってなかったんで全財産の1/3を渡したことになりますね。

正直に言うと500円返して欲しかったんですが、追いかけてやっぱ半分返してっていうのはかっこ悪すぎるんでグッと堪えました。
とどのつまり何を言いたいかというと、良いことをしたあとはきっと良いことが帰ってくると思ったんで、三浦半島のとある河口にバチ抜けシーバス狙いに行きました。海の神様まじ頼みますわ。
神などいない
釣り場について居付きがいる沈み根に投げた一投目にシーバスがヒットしたのですが、油断しててバラしてしまいました。俄然気合が入ったのですが、居付きが一匹気まぐれで口を使っただけなのか後が続きません。
バチも表層で見えるほど抜けている様子もないので、シーバスタックルにジグヘッドを結んで根魚狙いにシフトしました。
あだち君とよしを氏がぽつぽつと釣る程度でどういうわけだか、私だけ全く釣れません。挙句の果てにはピンオンリールが壊れてラインカッターを海にリリースしてしまい完全に心が折れました。シーバスタックルとはいえまさかのボウズに、意気消沈しながらとぼとぼと歩いて帰る途中久々に顔見知りの釣り人に遭遇しました。バケツを覗いてみると…
神奈川ではそうそうお目にかかれない尺オーバーのお出ましです。おめでとうございます。
私はと言うと人助けをしたので海の神様が微笑むはずなのになぜかボウズ。おまけにピンオンリールは壊れて、セラミックラインカッターとSOULSのアイチューナーをロスト。情けは人の為ならず、あれは嘘だね。
使用タックル
ロッド | ufmウエダ トラウトスティンガー ボロン TSS-60 Ti |
リール | シマノ 12 レアニウムCi4+ C2000S |
ライン | クレハ シーガー フロロマイスター 0.8号 / 3lb |
“人助けしたらきっと神の祝福があるよね?” への5件のフィードバック
>>マツさんコメントありがとうございます!
顔出し大丈夫でしょうか? まずかったらモザイクかけます!
いつもと違うことすると発見もあるものですよね!教えていただいたポイントは近々遊びに行ってみます!
顔大丈夫ですよ!ちと照れ臭いだけです。
そのうちイイ事ありますよ(^^)
>>マツさん
すいません助かります。
>>m少尉
お久しぶりです!そうだといいのですが…。
とりあえず、明日すそのフィッシングパークに遊びに行くのででっかいイトウ釣れないかなぁ