フィッシングショーの日ならいつも激混みの王禅寺も空いてるんじゃないかと思い、適当に集まって夕方から3時間ほどまったりと遊んできました。
動画も作ったんですが、ちょっと全体的に暗くて見えにくいです。すいません。
人が少なくて快適
ドリンクを賭けて5先勝負しました。勝負中にアルビノかイトウを釣ったらラーメンを奢ってもらえるという追加ルールもあります。
結果から言うと、5先でビリだったので1位の人にドリンクを奢ることになり、あだち君がアルビノを釣り上げたのでラーメンを奢るはめになりました。挙句に勝負の終盤に50cmくらいの王禅寺にしては大きいサイズもバラしました。
中津川釣行でバラした70cmオーバーに比べれば小さいサイズですが、最近ここぞという時にばらしすぎですね。まぁ動画が残ってるだけ良しとしよう…
それぞれのスタイル
あだち君はマイクロスプーンをローテションして綺麗に釣ってました。中でもディスプラウトのポディウムが反応良かったようです。最後には40cmアップのロックトラウトも釣り上げてました。
風がやたらと強くて寒かったり、何故かこっちを煽ってるように聞こえる鳥の叫び声がうるさかったり、悴んだ指がラインで切れていつの間にかロッドが血まみれになってたりしましたが、気軽に遊びに行ける王禅寺は釣り仲間を集ってまったり喋りながら釣りをするには最適なエリアですね。
使用タックル
ロッド | ufmウエダ チューンドバックウォーター ボロン トーナメントカスタム BWS-64XT |
リール | シマノ 12 レアニウムCi4+ 1000S |
ライン | ラパラ ラピズム モノ 0.4号 / 2lb |
ロッド | ufmウエダ スーパースティンガー ボロン SSS-60 Si |
リール | シマノ 12 レアニウムCi4+ C2000S |
ライン | ラパラ ラピズム モノ 0.5号 / 3lb |
フォレスト チェイサー
posted with カエレバ