今年からバスアングラーに向けてボートの貸し出しが解放された千葉県の豊英ダム。今までバスアングラーがほとんどいなかったことから、40cmオーバーのバスがばっこばこ釣れるとの噂を聞きつけて、よしを氏と一緒に遊びに行ってきましたよ。
噂につられた人たち
今年から解放されたとのことで、私たちと同様に爆釣という噂につられて沢山の人がいました。駐車場はほぼ満車になって、かなりの数のボートが浮いています。
豊英ダムの唯一のボート屋さんはまだシステムなどが完成しておらず、利用方法がわかりにくいのですが、どうしたらいいのか何人にも質問されてしまいました。私たちも初めてですよ!
噂の真相はいかに
出船するまでにも紆余曲折ありましたが、とりあえず無事に出船できましたので釣果のほどは動画でどうぞ!
ポイント名がよくわからないのですが、朝一に入った沢にある滝でよしを氏がブリブリに太った48cm 1680gのナイスサイズのバスを釣り上げました。
一本目の沢を登りきったら一気に下って、もう一本の沢に入るとそちらでもよしを氏が44cmのこれまたナイスサイズのバスをゲット。
2匹とも釣果はラバージグで、一本目は滝が落ちているくぼみのボトムで、もう一本はカバーにて落ちパクだったそうです。
一方、ぐっさんは深い悲しみに包まれ、堅くリベンジを誓うのであった。
実際どうなの?
解放されたばかりなので、噂だけが一人歩きしているようですが、私も含めボウズで終わる方も多くいるようです。夢を追ってビックベイトを投げまくりに来た
けど、結局ネコリグで一本釣れただけでしたとぼやいてた人もいました。しかし、この日は数はあまり出なかったものの、釣れればほぼ40cmアップで50cmも珍しくないようです。この日は50cmアップを二本取った人もいたみたいですしね!
仕組みもよくわからないというか今はルールがまだないような状況みたいなので、それに関してはこちらの記事にて詳しく書きます!
“今年からバス解禁!爆釣と噂の豊英ダムへ!” への2件のフィードバック
そろそろグッ氏がモンスター炸裂しそうな予感
まじでそろそろいい魚釣りだい(^o^)