どうも、オーストラリアからくによしです。
最近ぐっさんはライトな釣りばかりしているので、私はショアジギングのヘビーな記事を書きたいのですが、現在シドニーを離れクイーンズランド州のブリスベンから車で3時間ほど内陸に入った所に来ています。
家の前には川が!
なんと引っ越した先の家の目の前には川が流れてるではありませんか。コレは運命かと思いましたが、魚っけ無しで一度釣りをしましたが何も無しです。
家の前の川はダメなのですが、車で10分ぐらいの所にダム(Storm King Dam)というのがあり、ウェブ上でstrom king dam fishingで検索するとバスやらピラルクみたいな魚の写真がチラホラあります。

車を所持してないので友達にお願いして連れってって貰いました。
オーストラリアのダムの釣り!
いざついて見るとショアジギングばっかしてる私の手元には最小のルアーでもアスリートミノーS9しかありません。かなり遠浅になっていて中々釣りづらい状状況です、そして投げて必ずと言っていいほど藻が引っかかってくるのでぐっさんから送ってもらった謎のポッパーをひたすら投げる…

夕まずめから暗くなるまで頑張りましたが水面が割れる事はなかったです。でも久しぶりにロッドを振って心が癒やされました。釣りってなんか癒やされるからいいですね
話は変わって本格的にショアジギングしたいなーなんて思って居たんですけど、一気に色々揃えることを考えたら軽く考えても20万円コースなのではと思って鬱になりました。考えないようにしよう、そうしよう。
使用タックル
ロッド | ジャクソン ブリストール BL-705L |
リール | シマノ エクスセンスCi4+ 3000HGM |
ライン | ヤマトヨテグス PEストロングエイト 1.2号 / 23lb |
ジャクソン アスリート
posted with カエレバ