アジにとって雨がどういう意味を持っているかわかりませんが、雨に絡んでいるとアジがやたらと釣れていた今日このごろ、仕事上がりにとりあえずなんか釣れるだろうと海に行ってきました。
とりあえずなんか釣る
今回は特にアジを狙っているというわけでもなく、適当にペケペケを投げていればなんか釣れるだろうという軽いノリです。一時期は汁系ワームなんかも使っていたのですが、管理がめんどくさすぎて普通のワームになりました。中でもお気に入りはジャッカルのペケペケでとりあえずこれさえあれば、大丈夫ではないかと思っています。というわけで、ペケペケをセットしててきとーに投げてみます。
中層にアジ居ました。今年で一番でかい。表層ではメバルも釣れました。
ナイスサイズも登場
今年は一体ペケペケでどれだけの魚を仕留めたかわかりません。アジ節やキビキビナーゴなんかも投げたりしていますが、圧倒的にキャスト率が高いのがペケペケです。あだち君もだいたいこれを投げてる。適当に喋りながら釣り歩いていると、あだち君にナイスサイズがヒット。ギュンギュンとドラグがでています。

26cmのカサゴのおでまし。特に何も考えずとも、海に出てペケペケを投げていれば、何かしらのお魚が遊んでくれます。そんな気楽な気持ちで、沢山の魚が遊んでくれるから、横浜の海も捨てたもんじゃないなと感じる今日このごろです。
大抵三種くらいは釣れる
というわけで、アジは3匹釣れたのでお持ち帰りです。カサゴとメバルはたくさん釣れました。
アジはその日のうちに捌いてお刺身に。脂のりが良くて最高です。お酒を飲んで布団に潜り込む。これで明日の仕事だって頑張れるぞ!
使用タックル
ロッド | ufmウエダ Pro4EX エクストリーム フィネス ボロン XT-610FS |
リール | シマノ 12 レアニウムCi4+ C1000S |
ライン | よつあみ ロンフォート リアルデシテックス プレミアムWX8 0.3号 / 9lb |
ジャッカル ペケペケ
posted with カエレバ