イナダの食べたさに三浦のショアジギングにまた行ってきました。最近良く通っている地磯です。

いつもの猫ちゃん。マイクロベイトがフックに引っかかったので献上したところずっとおかわりを待っていた。
嫌な予感がするぞ
潮回りは良くなくてあまり期待していなかったのですが、海を覗いてみると朝から魚っけは少なく嫌な予感がします。朝マズメは上げ潮が効いているはずなのですが、流れはゆるくて魚からの反応はありません。
一縷の望みをかけて2時間ほど磯で昼寝して、下げ潮が効きだしたくらいから再開したのですが、流れがかなり早くなって期待感が上がったものの、結局5時間ほど磯にいてバイトすら無い完全ボウズです。
いやー、釣れない気がしているときは粘ってもダメですね。でも、釣れないという結果が出たんだからよしとしよう。そうしよう。
使用タックル
ロッド | ufmウエダ プラッギングスペシャル ボロン CPS112EX ’99 Limited Edition |
リール | シマノ 12 レアニウムCi4+ 4000XG |
ライン | ヤマトヨテグス PEストロングエイト 1.5号 / 27lb |
ヤマトヨテグス PEストロング8
posted with カエレバ