どうも、あだちです。
先日アジが結構釣れてウハウハだったのですが、私がキープしてたアジはぐっさんに強奪されてしまいました。私が持ち帰れたのは小さなアジ3匹のみ。お刺身にしたところ一食分で完食してしまったので、翌日休みだった私は再度出撃することにしました。
2夜連続の出撃
昨晩は0.9gのシラスヘッド+ペケペケを使用しましたが、風が少しあるので1.8gのシラスヘッドを結んで第一投目、表層をテロテロ引いてくると狙い通りアジが釣れました。しかし後が続かないので少し沈めて巻き始めるとすぐにHIT。やはり後が続かないので今度はボトムまで探ってみると狙いを変えた1投目でHIT。どうやら1.8gで届くあたりに小規模な群れが留まっているようです。

順調に数を伸ばしてたのですがぐっさんから「ねぇ釣れた?ねぇ釣れたの?」とラインやら電話がしつこくて本気でスマホを海に投げたくなりました。そんなに気になるなら30分位だし来ればいいのにね。
カラー変更で入れ食いに
一通り試して反応がなくなってきたので、カラーをラメ入りクリアー系からピンククリアー系に変えてみたのですが、表層から探り始めて再度入れ食いタイムに突入したのでした。王禅寺ナイターのようにタナを変えながら一時間半程釣りをしたのですが、持ってきた水汲みバケツがいっぱいになってしまったので納竿することにしました。
予定よりかなり早く上がったのでぐっさんちまで自慢しに行ってお裾分けしてから帰宅。この記事を書いてる夜もぐっさんから誘われてるのですが俺は一ヶ月前からこの潮に注目してたんだ。俺の読みが完全に当たったなとはしゃいでるので今夜釣れなかったらどんな顔をするのかとても楽しみですね。次回の記事にご期待下さい。
“横浜アジング好調か? 刺し身を求めて二夜連続!” への1件のフィードバック
苦笑