どうも、あだちです。
シルバーウィーク真っ只中にぐっさんと八景周辺にメバリングへ行ってきました。釣り人たるもの、ゴールデンウィークだろうがシルバーウィークだろうが釣りに行くのが常識ですよね。
花火やってた
時期的にアジも釣りたかったので水深・流れ・常夜灯があるポイントへ向かってみることに。
シルバーウィークなので花火をやっていました。釣りを楽しみに来たけど、花火も楽しめて儲けものです。
釣果のほどは
ポイントに到着して1時間ほどボトムを叩いたり表層をゆっくり漂わせたり色々やってみたのですが何の反応もありません。
「おい釣れねーぞ!」とぐっさんが小猿のようにキーキー文句を言い始めた頃、ボトム付近を探ってたぐっさんに小さなメバルがHITしました。すると面水がにわかにざわつき始めあたり一面でボイルが始まりました。正体不明ですがジャッカル ペケペケで水面を引いてくると足元で15cm位のメバルがヒット。リリースして間もなく小さなメバルを追加したのですが、水面が静かになると共に反応が途絶えたため、時合いが終わったと判断してポイントを移動することにしました。
続いてやってきたのは常夜灯がかなり明るい湾内で、水が澄んでいると魚が見えるようなエリアです。さっそく静かに水面を覗き込むと50cm前後のシーバスやボラがうろうろしてるのが確認出来ましたが私もぐっさんもシーバスタックルは持ってきていないのでメバルを狙ってみます。
吹き溜まりのような場所なのでゴミがあちこちに浮いて釣りづらいですが、その間をペケペケで漂わせているとまたしても足元で15cm位のメバルが釣れました。ぐっさんは惜しくもバラシてしまったようですが、翌日仕事の我々は早めに納竿することに。約2時間程の釣行でアジは釣れなかったけど本命のメバルが釣れて一安心。
間もなく根魚シーズン開幕です。水温が下がったらバスはしばらくお休みして、釣って楽しい、食べて美味しい海のライトゲームでゆる〜く遊ぼうかと思っていますが、私のお気に入りのオフトのスパッシュヘッドがどこにも売ってねぇー!