夜釣りというのは危険もつきまとうもの。足場を踏み外して海に落ちたらシャレにならないし、足場の悪いところに行くことだってある。そんな中でも安全確保にもっとも役に立つのがヘッドライト。糸を結ぶ、釣った魚から針を外す、そして暗い釣り場を歩く、いろいろ活躍してくれます。
サブのライトも買っておく
というわけで、メインとなるヘッドライトを買い替えた時に、一緒にサブのライトも買い替えました。
エクストラーダ ミニランタン
今まではサブライトはホタルライトミニというのを使用していて満足していたのですが、GoProで夜釣りの撮影をしているときに光量不足を感じていたのと、ホタルライトミニを買った直後にこの商品が新発売で気になったので買い換えるに至りました。
ランタンタイプですので周りにギラギラ照らすこともなく、優しい光で夜釣りのサポートをしてくれます。ラインを結び直したり、ルアーの交換をするには十分な光量で、暗い道を歩くにもなんとか耐えれます。
使い方はいろいろ
これをショルダーバッグに取り付けて使い分けても良いですし、ヘッドライトが現場で切れてしまった時の保険にもなってくれます。注意点としては、カラビナとライトをつなぐダブルリングが若干貧弱なのでどこかに引っ掛けた時に落っこちないように注意することです。実は記事中に載っている写真は二台目で一台目はナマズツリの帰りにカラビナだけになってしまっていました。リングだけでも交換した方がいいかもしれませんね。
非常に軽量で邪魔にもなりにくく、値段も安いためサブとしては持って来いです。ルアー一個分のお値段ですので、是非ともお試しください。