春バスを求めて房総のダムまで行くと、雨に打たれて魚は釣れず心おられることが続いてます。水温が高くなるまで様子を見ていたら、案の定、一人で釣りに行ったあだち君が爆釣し、動画だけを編集させられたりしていました。
「虫でウッハウハやで」というあだち君の言葉を信じて、今度こそのリベンジを心に誓って千葉県の片倉ダムへと遊びに行ってきました。
虫パターン絶好調!
虫パターン炸裂です。
朝イチのフィーディングタイムこそ、入るポイントを間違えたのかバイトとラインブレイクのみで、カメラのバッテリーを無駄に消耗して終わってしまったのですが、見切りをつけて大幅に移動してからポツポツと釣れだして、小坪井沢まで入っていったところかなりの釣果を得ることが出来ました。
最終的にはサイズは40cmまで二人で15.6本くらいは釣れたと思います。
インセクター強し
ヒットルアーはレインのインセクターで一日を通してほぼこれだけで釣り切ることが出来ました。カラーはホワイト、ピンクなど視認性がいい色をメインで使用しています。
ストラクチャーの周りにピンポイントに落として、ワームの移動距離がなるべく少なくなるように、ショートトゥイッチで水面を揺らしてあげれば、下からバスが飛び出してきてくれる非常にエキサイティングな釣りでした。
今バスは夏本番、虫パターンの他にもワカサギパターンなどが楽しめるそうなので、これからどうなるかが非常に楽しみですね。でも、その前にバス用のスピニングを買わなければ…!
使用タックル
ロッド | メジャークラフト ヴォルキー VKS-60L |
リール | シマノ 12 レアニウムCi4+ C2000S |
ライン | バークレイ バニッシュレボリューション 3.5lb |
モスキート ヘビーガード
posted with カエレバ
“虫パターン絶好調? 片倉ダムでバスと遊ぶ” への1件のフィードバック
虫パターン最高!!