新しいロッドが増えました、そしたらそれに合わせてリールも買わなきゃいけないですよね?なかなかレアな一本を買うことができたので、お財布握りしめて釣具屋さんへと向かいます。
やっぱりリールはこれだよね
以前、ガチショアジギングタックルを揃えた時も、ステラを買いましたけど、今回も勢いに乗ってステラ買って来ました。
シマノ ステラSW 6000HG

相変わらず、箱からして高級感ありまくりですね。ステラを選んだ理由はかっこいいからです。私ではまだその性能の恩恵を最大限受けることはできないでしょうが、かっこいいものはしょうがないですよね。

時期的に2017年に追加された6000XGもリリースされてたのですが、巻き比べた印象でHGをチョイス。さすがにXGだと巻き重りが酷くて一日中投げ続けた時の左手の疲労が溜まりそうだったからです。

8000と比べると幾分コンパクトですね。
これで、磯用のタックルが3セットになるので、状況とか場所に応じて使い分けることができそうです。しかし、魚は釣れないのにどんどんタックルだけ良くなって行きますね…いつになったらヒラマサに出会えることやら?
ステラ SW 6000
posted with カエレバ