ブログ更新をサボってた時のまとめで見ていただいたように、2017年は大した釣果がありませんでした。激ウマのカタクチイワシを大量に拾えたのは良かったとしても、燦々たる結果が続いてますね。
逃げるは恥だが釣れはする
外房の地磯からのヒラマサゲームって関東でできる釣りの中でもトップクラスに難しい釣りだと思うんですよね。1月から3月までなかなか釣果に恵まれないので、3月の下旬ごろ知り尽くした横浜のポイントでライトゲームを堪能することにしました。

あぁ^~こころがぴょんぴょんするんじゃぁ^~、メバルの心地よいアタリが癒してくれるぅ〜!

ボトムではカサゴもゲットです。
私は他にも25cmくらいのナイスサイズのメバルを釣り上げたような記憶があるんですけど、写真を撮ってませんでした。
ジャッカル ペケペケ
posted with カエレバ
くによし君も癒される
くによし君はとにかくでかい魚を釣りたい男なのでライトゲームはかなり久々のため、最初は苦戦しているようです。

ワームの釣りがわからないと言って、プラグを巻いてでチーバスをゲット。しばらく悪戦苦闘しましたが、ワームのボトムバンプで諦めず誘い続けていると何やらヒットしたよう。

そこそこサイズのカサゴもゲッツ!
横浜でのライトゲームはやっぱり癒しですね〜。ヒラマサ釣れなくて心折れた時はまた遊びに来ようかな。
使用タックル
ロッド | ufmウエダ Pro4EX SW レーシング フィネス ボロン FTL-78EX-R(改) |
リール | シマノ 12 レアニウムCi4+ C2000HGS |
ライン | クレハ シーガー フロロマイスター 0.8号 / 3lb |
尺ヘッド Rタイプ 漁師パック
posted with カエレバ